「ひつじ日和」を訪問していただき、ありがとうございます。このページでは、このブログを書いている人のプロフィールをご覧いただけます。
簡単な自己紹介
「どんな人が書いているの?」と疑問に思った方は、こちらをご覧ください。
- 名前:すー
- 昭和最後のほう生まれ
- 日本で金融系OLとして数年働いたのち、海外へ移住。現在はニュージーランド在住です。
- 本業と並行して、Webライターとしてもお仕事しています。
- 国際結婚し、夫と2人暮らし中です。
ブログを始めたきっかけ
私がブログを始めたきっかけは、「自分の好きなことを」「自分の言葉で」情報発信したいという思いが強くなったからです。
書くことが好きでライターに
「文章」が好きで、読書はもちろん、昔からノートに向かって何か書いているのが好きでした。
大人になり、「文章を書く仕事がしたい」という気持ちからWebライターを始めて、お仕事をいただけるようになりました。
Webライターの仕事も楽しいんですが、自分のプラットフォームを持ちたいな…という気持ちが強くなり、ブログを始めました。
自分の知っていることが誰かの役に立てばと考えた
わたしはごく平凡で一般的な人生を送っていますが、それでも人よりも知っていること・経験していることはあるはず。
- ニュージーランドでの生活・旅行情報
- できるだけものを少なくして暮らすこと
- 海外在住で感じる異文化・日本のこと
- ゆっくりのんびりと旅行すること
ささやかだけどこういう情報を、知りたいと思ってる人に届けていきたいなあ…と。
時代はどんどん映像で情報を得る方向に進んでいるけど、私は文章を読むのが好きなので、同じような人に情報発信できたらなあと思ってます。
こんなことを書いています
「私が書きたいことを誰かに届けよう!」というささやかな目的で書いているこのブログ。次のような記事が多めです。
海外に興味がある人に読んでほしい「ニュージーランド生活」
「海外生活!」という感じの華やかさはゼロですが、ニュージーランドの生活について・海外に暮らして感じたこと・国際結婚などについてまとめています。


今後ニュージーランドに住んでみたいという人や、海外暮らしってどうなんだろうと思っている人の参考になればと思い書いています。
海外の気になる製品やメソッドをお試し「美容・健康」
海外在住だからこそ試せる、海外製品のレビューが多めです。


「これいいって聞いたけど海外製品だし…」と購入をためらっている人に役立つ、レビューをお届けしています。
あとは、健康でいるために心がけていることも少し。海外暮らし、一時帰国も体力勝負なので、健康が何より大事なんです!

無理せずのんびり生きていく「暮らし」
「コンパクトで小さな暮らし」を目標に、ゆるゆる生きています。
服や持ち物は必要なだけ、収納もシンプルに。

人に流されずに自分の軸を持って。

誰かと比べず、自分が幸せでいられるよう、ささやかに・しなやかに・かろやかにをモットーにしています(ブログのサブタイトルはここから来ています)。
自然や環境を大切に「サステイナビリティ」
最近は、サステイナビリティ(持続可能な発展)についても興味が出てきて、自分のできることから実践しています。

ゴミを少なく、ものを大切に。わたしの目指す「小さな暮らし」にも合うコンセプトです。
おわりに
お仕事のご依頼やご質問は、「お問い合わせフォーム」からお気軽にご連絡ください。
少しでもこのブログを読んだ皆様が幸せな気持ちになってくれたり、役に立ったと思ってくださったりしたら幸いです。