肌の乾燥が気になる季節。顔のスキンケアと同じく乾燥対策必至なのが、ハンドケアだと思います。でも自分に合うハンドクリームを見つけるのって意外と難しいですよね。

使用感・保湿・香りをすべて兼ね備えているハンドクリームってなかなかない!
そんな中で、「これは!」と思ったのがAveenoのハンドクリーム。その使用感をレポしたいと思います!
Aveeno(アヴィーノ) インテンスリリーフ
そのハンドクリームは、Aveeno(アヴィーノ)というブランドのもの。日本では2017年に保湿ローションが販売されています。
そもそもAveenoって?
アヴィーノは世界30カ国以上で販売されており、ジョンソン&ジョンソンのブランドの1つです。「肌に優しい」と定評があるようですが、その理由は次の通り!
- 極度の乾燥肌にも保湿効果を示す、オーツ麦が配合されている
- アトピー患者や肌の弱い人に協力してもらって研究開発している
どうやらアヴィーノは乾燥に悩む人向けの、「保湿」に強いブランドのようです。
ハンドクリームは日本未発売!その入手方法は?【楽天・Amazon】
ホームページを見るとわかりますが、ハンドクリームは日本では販売されていません。そのため、購入したい場合は通販サイトを使う必要が。
Amazonはもちろん、iHerbでも販売されています。楽天では売っていないみたい。値段は1000円くらい、ハンドクリームとしては少し高めかもしれません。

それでも高級ブランドのハンドクリームよりは全然安いよ!
Aveenoを実際に使ってみたら?使用感や持続力をチェック
それではAveenoのハンドクリームを使ってみた感想をお伝えします!
【デザイン】ハンドクリームにしては大きめ。持ち歩きは厳しい?
パッケージはこんな感じ。他のハンドクリームに比べて大きめです。ポーチに入るサイズではないので、持ち運びには少し不便だと感じました。
比較対象がなくてごめんなさい。
【テクスチャー】柔らかく、伸びやすいので塗りやすい
ハンドクリームってカチコチで、伸びないものもありませんか?アヴィーノは柔らかくて、ささ〜っと伸びます。NIVEAの青缶でいつもイライラさせられている私にとって、このテクスチャーは嬉しい!肌に塗った瞬間、さら〜っと伸びてくれます。
【塗った後】すぐにサラサラ、塗った直後から作業OK!
ハンドクリームを塗ってすぐ、ビンの蓋を開けなきゃいけないとかってこと、ないですか(私だけ)?でもそうすると、ハンドクリームのせいで手がぬるぬるになってうまく開けられないですよね。
アヴィーノは本当にすぐさらさらになるので、直後でもそういうことはないです。本当に「すぐにさらさら」になるのが嬉しい!
【香り】無香料なので、どこでも周囲を気にせず使いやすい
私はロクシタンも好きなのですが、香りが強すぎるのがちょっと。周囲が気になってしまいます。ハンドクリームって結構匂いが強いものが多いですが、アヴィーノは全然匂いがない。
香り重視の人には物足りないかもしれないけど、逆に香りいらないっていう人にはおすすめです!
【持続力】朝のひと塗りでOK!コスパもよし
私は仕事へ行く前にさ〜っと塗るだけなんですが、24時間保湿が持続という文句もある通り、それだけで十分です。仕事ではよく洗い物をしたり掃除をしたりと水に触れる機会も多いのですが、それでもカサカサは気にならないかな。
持続力も高いので、コスパもよし。ワンシーズンに1つでOKなくらい。
【総合評価】かなり好き!またリピしたい
結論から言って、またこのハンドクリームをリピートしたいくらい気に入っています。なぜ日本では売らないんだろう?そう疑問に思うくらい、私はおすすめです。
ま、まだもらいもののハンドクリームストックがあるので、買うのは当分先かな・・・。
特に乾燥肌で悩んでいる人に使ってほしい!アヴィーノの商品はこれしか使っていませんが、ボディローションとかもよさそうだなと思います。
【追記:2019/04/26】
この前実家に帰ったら、母もAveenoの保湿ローションを愛用していました。
私よりも超乾燥肌の母もおすすめしていたので、やっぱり保湿にいいみたい。アトピーで悩んでいる人も使ってみる価値がありそうですね。
Aveeno製品は赤ちゃん用もある!豊富なラインナップ
肌に優しいというだけあり、ベビー用品も豊富なAveeno。
ベビー製品のあるブランドは肌にも優しいイメージ。機会があればAveenoの保湿ローションなども使用して、またレポしたいと思います。
関連記事はこちらから
▼Aveenoと同様、「肌に優しい」というイメージなのがエコストア。パッケージも可愛いので、ついついたくさん買ってしまいます。

▼美容オイルの中でもアーモンドオイルは保湿力が高かったです。乾燥で悩んでいる人はスキンケアに導入してみるといいかもしれません。

こちらもよかったらご覧ください。最後まで読んでいただきありがとうございました!
コメント