生活習慣 夫婦別寝室にしたら眠りの質がよくなりました。メリット・デメリット ここ数ヶ月夫婦の寝室を別にしたら、睡眠の質が劇的によくなりました。 我が家は別に夫婦仲が悪いとか倦怠期とかではありません。むしろ、仲はいいほうだと思います。 それでも、あえてはっきり言わせてもらうと、 寝室を別にして本当によかった!!!... 2020.12.02 生活習慣ニュージーランド生活美容・健康国際結婚のこと
生活習慣 マイプロテインは筋トレしてない女性でもおすすめ!購入した味のレビュー 筋トレしている人たちの間で人気のプロテインが、「マイプロテイン」というブランド。英国発のブランドでプロテインを始めサプリなども販売しています。このマイプロテインを購入したところ、とても満足だったので是非ご紹介したいと思います!マイプロテインのメリット・味のレビュー・購入方法などについてまとめているので、気になる方は是非ご覧ください。 2020.08.15 生活習慣美容・健康
ニュージーランド生活 ニュージーランドのスキンケア・コスメ用品って?おすすめブランド6つ ニュージーランド在住歴6年、スキンケアやコスメも現地のものを利用することが多くなりました!そこで、この記事では「ニュージーランドのおすすめスキンケア・コスメ」をご紹介したいと思います。NZ旅行を検討している方のお土産はもちろん、日本でも買えるブランドばかりなので、是非チェックしてみてください。 2020.08.08 ニュージーランド生活ニュージーランドのあれこれ海外コスメ美容・健康
海外コスメ エコストアの石けんをレビュー!自然成分だけなのに使い心地がよくておすすめ この記事では「エコストア」の石けんを使ってみたレビューをご紹介します。ニュージーランド発のナチュラルブランドとして人気のエコストア、その石けんの使い心地は?香りは?値段は?など気になる情報をまとめたので、是非チェックしてみてください。 2020.08.04 海外コスメ美容・健康
生活習慣 LEAN BODYでおうちトレーニング、痩せた?無料入会の体験談、効果と感想 「コロナ太り」で悩んでいる人におすすめしたいのが、動画配信サービス「LEAN BODY」(リーンボディ)です。2週間無料登録」を使ってLEAN BODYを体験してみたので、メリットや効果をご紹介します。 2020.05.14 生活習慣美容・健康
生活習慣 運動苦手な私でもできた、自宅でできるトレーニング〜有酸素運動・筋トレ・ヨガ 外出自粛で運動不足気味…そんな人におすすめな、自宅でできる運動をご紹介します。「コロナ太り」なんて言葉もありますが、逆に時間がたくさんある今はダイエットのチャンスのはず。家の中でできる・限られたスペースでもできる運動の方法について書いてみたいと思います。 2020.05.10 生活習慣美容・健康
生活習慣 外出自粛で2kg減ったよ!家にいながらダイエットする時のポイント3つ 外出自粛が続く中、太ってしまった…!という人も多いのでは。わたしは1ヶ月おこもり生活を続けて、なんと2kg減量できました!家の中にずっと引きこもっていても、ダイエットはできるんです。わたしが2kg減量できた理由・していたことをご紹介します。 2020.05.08 生活習慣美容・健康
生活習慣 牛乳嫌い・飲めない人には植物性ミルクがおすすめ。いろいろ飲み比べてみました 「牛乳が飲めない」って人、意外と多いと思います。そんな人におすすめなのが、「植物性ミルク」。最近では牛乳が飲めない人のために、いろいろなミルクが販売されているんです。植物性ミルクをいろいろと飲んでみたので、味や値段についてご紹介します! 2020.05.07 生活習慣サステイナビリティ美容・健康
美容・健康 リステリンホワイトニングを1ヶ月使ってみた、使用感と効果をレビュー!白い歯を手に入れたい人におすすめ 綺麗な白い歯を手に入れたい!という気持ちから、セルフホワイトニングに励んできました。今回はリステリンのマウスウォッシュ『リステリンホワイトニング』を1ヶ月間使ってみたので、使い方や使用感、効果についてご紹介したいと思います! 2020.04.19 美容・健康
美容・健康 アイテムはたった4つだけ。シンプルスキンケアの方法と嬉しいメリット 「いつまでも若々しい肌でいたい!」女性ならそんな風に思うはず。その結果、スキンケアやコスメに投資して、どんどんアイテムが増えていく…なんてことも。でも、実は肌ってシンプルなケアで意外と綺麗になるものです。無駄な手間やお金をかけず、シンプルなスキンケアを貫いているわたしのケア方法・アイテムをご紹介します。 2020.02.20 美容・健康おしゃれシンプルな暮らし