シンプルな暮らし 【2021年版】Resolution List(やりたいことリスト)を考えました あけましておめでとうござます! 三が日+4日(NZは4日まで祝日でした)は家で過ごしたり、出かけたりして、存分に楽しみました。 お正月くらい、ゆっくりしなくちゃね。ゆっくりの合間に2021年のResolution List(やりたいこ... 2021.01.06 シンプルな暮らし
シンプルな暮らし 2020年のやりたいことリストを振り返ってみました 皆さま、こんにちは! クリスマスが終わったと思ったら、もう大晦日!今年の初め、「2020年のやりたいことリスト」を作ったので、その振り返りをしてみたいと思います。 2020年のやりたいことリストの結果発表! 始めにことわっておくと、今... 2020.12.31 シンプルな暮らし
シンプルな暮らし クリスマスに買ったもの、ほしいもの 年末ですね。クリスマスですね! クリスマスっていう響きだけでワクワクしちゃうし、街に出かけるとみんながクリスマス気分なのでワクワクしてしまうこの頃。現金です。 基本、インテリアなど季節のものはあまり買わないんですがクリスマスだけは別。私... 2020.12.14 シンプルな暮らし
おすすめ生活用品 月経カップで生理のストレスが減りました〜痛い・難しいを解決するコツやメリットなど 第3の生理用品として注目を集める月経カップ。私も使い始めて、その使い心地に満足しています。月経カップの使い方や選び方をご紹介します!メリット・デメリットも一緒にまとめました。 2020.05.05 おすすめ生活用品サステイナビリティシンプルな暮らし
おすすめ生活用品 ネルフィルターでエコにコーヒー時間を楽しむ!使い方と管理・メリットデメリットなど 毎朝のコーヒーを淹れて飲む時間をもっと楽しくするため、ネルフィルターを購入してみました!今日は、ネルフィルターを2ヶ月くらい使って感じたこと・使い方や管理法・味の違いなどをご紹介したいと思います。 2020.04.27 おすすめ生活用品サステイナビリティシンプルな暮らし
サステイナビリティ リサイクルショップで買った家具を愛用。あえて中古を選ぶメリットとお気に入りの品 リサイクルショップ購入したセカンドハンドの家具を愛用中の我が家。中古品には、意外と新品よりもいいなと思う点もたくさんあるんです。今日は、わたしが積極的に中古品を購入する理由・愛用しているアイテムをご紹介します。 2020.04.22 サステイナビリティシンプルな暮らし収納とインテリア
シンプルな暮らし クローゼット収納のコツを紹介!すっきり・快適にモノをしまうコツ 収納の少ない我が家ですが、大部分のものはクローゼットに入れています。クローゼットって服だけじゃなくていろいろなものを収納できるし、本当に便利。ドアを開けたらなだれが起きる…なんてことにならない、すっきりとクローゼット収納するためのコツをご紹介します。 2020.04.09 シンプルな暮らし収納とインテリア
おしゃれ ミニマルなアクセサリーの内訳【4つ本当に大切なものを厳選して使う理由・選び方】 外出自粛が続き、なかなかアクセサリーをつけてお出かけ…というのはできませんが、持っているものを見るだけでも気分がワクワクしますよね。どんなにものを少なめにしても、アクセサリーをゼロにすることはしたくない。そんなわたしの持っているアクセサリーについてご紹介したいと思います! 2020.04.06 おしゃれシンプルな暮らし
おしゃれ わたしの靴は全部で7足。シチュエーション別の履き方と、靴選びのポイント【シンプルに生きる】 おしゃれに欠かせないアイテムは服とバッグと、それから靴。どのアイテムもお気に入りを持つように心がけていたら、だいぶ数が精査されてきました。今回は、女性ならついつい増えてしまう「靴」について、お気に入りを厳選するコツと一緒にご紹介します! 2020.03.04 おしゃれシンプルな暮らし
おしゃれ ワンピースだけ生活を1年続けて実感した、必須アイテム3つ【シンプルにおしゃれする】 たくさん服を持ちたくない…という気持ちから、「ワンピースだけ生活」をしています(※仕事の関係で、休日だけ)。1年近く経って今も、ストレスなく快適に楽しめるワンピース生活。特に嬉しかったのが、「手持ちアイテムが厳選される」こと。「ワンピースだけ生活」を送る上で、いらないアイテム・あると便利なアイテム両方をご紹介します。 2020.02.22 おしゃれシンプルな暮らし