食事 今週の作り置き〜2022年3月1週目 いよいよ3月、年度末ですね! 今月の作り置き1週目をまとめます。 全く料理が得意ではないので、見栄えなどは良くないです。ただただ作り置きでこんなの作ったよ、というだけなので、その点をご了承ください。 今週の作り置き〜2022年3... 2022.03.07 食事暮らし
お祝いごと・イベント 海外で初節句。料理・飾り付け・衣装など紹介します 3月3日は桃の節句。 我が子にとっては初節句です! 初節句だからしっかりお祝いしたい、でも海外だから日本にいるみたいにはできない…そんな悩みもありつつ、できる範囲で早めにお祝いしてみました。 今日は我が家のひな祭りについ... 2022.03.02 お祝いごと・イベント暮らし
食事 今週のつくりおき〜2022年2月4週目 最近、平日に楽するため、週末にまとめて作り置きしています。 今週から、その作り置きを簡単に記録することにしました(自分への備忘録も込めて)。 全く料理が得意ではないので、見栄えなどは良くないです。ただただ作り置きでこんなの作ったよ... 2022.02.28 食事暮らし
暮らし 【2021年版】Resolution List(やりたいことリスト)を考えました あけましておめでとうござます! 三が日+4日(NZは4日まで祝日でした)は家で過ごしたり、出かけたりして、存分に楽しみました。 お正月くらい、ゆっくりしなくちゃね。ゆっくりの合間に2021年のResolution List(やりたいこ... 2021.01.06 暮らし
暮らし 2020年のやりたいことリストを振り返ってみました 皆さま、こんにちは! クリスマスが終わったと思ったら、もう大晦日!今年の初め、「2020年のやりたいことリスト」を作ったので、その振り返りをしてみたいと思います。 2020年のやりたいことリストの結果発表! 始めにことわっておくと、今... 2020.12.31 暮らし
暮らし クリスマスに買ったもの、ほしいもの 年末ですね。クリスマスですね! クリスマスっていう響きだけでワクワクしちゃうし、街に出かけるとみんながクリスマス気分なのでワクワクしてしまうこの頃。現金です。 基本、インテリアなど季節のものはあまり買わないんですがクリスマスだけは別。私... 2020.12.14 暮らし
生活習慣 夫婦別寝室にしたら眠りの質がよくなりました。メリット・デメリット ここ数ヶ月夫婦の寝室を別にしたら、睡眠の質が劇的によくなりました。 我が家は別に夫婦仲が悪いとか倦怠期とかではありません。むしろ、仲はいいほうだと思います。 それでも、あえてはっきり言わせてもらうと、 寝室を別にして本当によかった!!!... 2020.12.02 生活習慣ニュージーランド生活美容・健康
ニュージーランド生活 国際結婚の家事分担の実例を紹介します!夫は家事に協力的なの? 「共働きなのに、自分ばかりが家事をしている!」と文句を抱えている人って多いと思います。海外でも家事の分担って同じなの?国際カップルだとどうなの?と疑問にお応えするべく、国際結婚した我が家の家事分担についてご紹介します。外国人カップルの友人にも話を聞いてみたので、よろしかったら是非参考にしてください。 2020.08.23 ニュージーランド生活
ニュージーランド生活 ニュージーランドのスキンケア・コスメ用品って?おすすめブランド6つ ニュージーランド在住歴6年、スキンケアやコスメも現地のものを利用することが多くなりました!そこで、この記事では「ニュージーランドのおすすめスキンケア・コスメ」をご紹介したいと思います。NZ旅行を検討している方のお土産はもちろん、日本でも買えるブランドばかりなので、是非チェックしてみてください。 2020.08.08 ニュージーランド生活海外コスメ美容・健康
おすすめ生活用品 月経カップで生理のストレスが減りました〜痛い・難しいを解決するコツやメリットなど 第3の生理用品として注目を集める月経カップ。私も使い始めて、その使い心地に満足しています。月経カップの使い方や選び方をご紹介します!メリット・デメリットも一緒にまとめました。 2020.05.05 おすすめ生活用品サステイナビリティ暮らし