子育て ベビーカーのレンタルならベビレンタ!流れ・メリット・デメリットをレビューします 昨年日本へ子連れで一時帰国したときに「使ってよかった!」と思ったのが、ベビレンタのベビーカーレンタル。 私のような一時帰国者はもちろん、里帰り出産予定の人、ものを増やしたくない人、ベビー用品は妥協せず気に入ったものを買いたいという人... 2023.01.25 子育て
子育て 出産数時間でシャワー!?ニュージーランドで分娩・出産して驚いたこと12 もう1年近く前のことですが、私はニュージーランドで第1子を出産しました。 日本で出産するのとは当然違うわけで(日本で産んだことないけど)、事前に得ていた知識と違うことも多く結構戸惑いました。 そんなニュージーランドと日本の出産... 2022.03.31 子育て
子育て 0歳児とおうちでセンサリープレイ!作り方・遊び方の実例8つ 0歳児とおうちで過ごしていて、「何しよう?」と思ったことありませんか? なんなら私は毎日思っている。 毎日のルーティンもいいけど、たまには違うことしてみたい… そんな時によくしたのが、「センサリープレイ」でした! 私が0歳児と一緒にやって... 2022.03.17 子育て
暮らし 海外で初節句。料理・飾り付け・衣装など紹介します 3月3日は桃の節句。 我が子にとっては初節句です! 初節句だからしっかりお祝いしたい、でも海外だから日本にいるみたいにはできない…そんな悩みもありつつ、できる範囲で早めにお祝いしてみました。 今日は我が家のひな祭りについ... 2022.03.02 暮らし
子育て 母乳推し、外出はすぐOK…ニュージーランドで新生児を育ててびっくりしたこと6つ ニュージーランドで妊娠・出産を経て、現在0歳児の育児しています。 妊娠・出産の時は、事前に日本のWebサイトやSNSから得ていた情報とは異なり戸惑うことが多数ありました。 そして、産後すぐの「新生児期」も両国の違いを感じること... 2022.02.25 子育て
子育て 初産で4時間半!スピード出産・安産のためにしたこと5つ 先日、小さめの女の子を出産しました! 初産だったので長期戦を覚悟していましたが、蓋を開けてみたら4時間半のスピード出産。 出産前はとにかく痛いのが怖かったので、「スピード安産 特徴」「初産 スピード出産 理由」などで検索をか... 2021.06.05 子育て
子育て 妊娠で感じたニュージーランドと日本の違い。エコーは2回、体重増加もOK 妊娠・出産というと、人生の一大イベントの1つ。 それを海外でおこなうなんて…と最初はドキドキしていましたが、「案ずるより産むが易し」という言葉の通り、なんとかなりました! ただ、もちろんニュージーランドと日本ではいろいろなこ... 2021.05.21 子育て
子育て ニュージーランドで妊娠・出産体験談その1*妊娠発覚〜初期 海外で妊娠・出産となると、日本とは色々と事情が違います。 私も妊娠初期は、ニュージーランドで妊娠した日本人の方のブログなどで情報収集して、これがとても役に立ちました…! なので、備忘録×NZで妊娠された方の情報代わりになればと思い... 2020.12.05 子育て
美容・健康 ニュージーランドのスキンケア・コスメ用品って?おすすめブランド6つ ニュージーランド在住歴6年、スキンケアやコスメも現地のものを利用することが多くなりました!そこで、この記事では「ニュージーランドのおすすめスキンケア・コスメ」をご紹介したいと思います。NZ旅行を検討している方のお土産はもちろん、日本でも買えるブランドばかりなので、是非チェックしてみてください。 2020.08.08 美容・健康
美容・健康 エコストアの石けんをレビュー!自然成分だけなのに使い心地がよくておすすめ この記事では「エコストア」の石けんを使ってみたレビューをご紹介します。ニュージーランド発のナチュラルブランドとして人気のエコストア、その石けんの使い心地は?香りは?値段は?など気になる情報をまとめたので、是非チェックしてみてください。 2020.08.04 美容・健康