歯の黄ばみを気にし始めて、ホワイトニングに効果的な歯磨き粉「コルゲートオプティックホワイト」を使い始めて早4ヶ月
確かに前よりは綺麗になった気がしますが、まだまだ「綺麗な白い歯」には程遠い。そこで、新兵器を投入することに。
今回は、歯のホワイトニングに効くと噂の電動歯ブラシ「フィリップス ソニッケアー ダイヤモンドクリーン」を使ってみたレビューをご紹介します!
フィリップス ソニッケアー ダイヤモンドクリーンの値段
フィリップス ソニッケアー ダイヤモンドクリーンは家電量販店でも販売していますが、わたしはAmazonで購入しました。
2018年版で最新版ではない分、値段も安め。15,838円でした。
わたしのは本体がピンクですが、他にもローズゴールドやホワイトがあります。公式サイトによると、充電用グラスがついているものとトラベルケースがついているものの2種類があるみたい。
ダイヤモンドクリーン スマートはアプリと連携している!
ソニッケアーの最新モデルのダイヤモンドスマートクリーンは、さらに高スペック。ブラシがアプリと連動していて、磨き方をチェックしてくれるそうです。
Bluetooth®でハンドルとアプリが連動し、磨き方をチェック。ブラッシングが不足している箇所をリアルタイムでガイドし、正しいブラッシングをサポートします。
最新モデルということもあってか、こちらは24,000〜28,000円くらいが相場のようです。
フィリップス ソニッケアー ダイヤモンドクリーンの付属品
届いたフィリップス ソニッケアー ダイヤモンドクリーンを開けて、まずわたしが驚いたのは付属品の多さ。本体含め、こんなにいろいろ入っています。
- ブラシヘッド3本
- 充電器用グラス
- 充電器用スタンド
中でもブラシヘッド3本が「クリーン用」「ホワイトニング用」「舌磨き用」とわかれているのがすごい。

左から舌磨き用・ホワイト・クリーン。わたしはクリーンの歯ブラシしかまだ使っていません…。
あと、グラスとスタンドが両方入っているのも地味に嬉しいですね。わたしは、グラスにはブラシヘッドを、スタンドには本体を取り外して置いています。
充電が長く続くのも嬉しい!
あと、この歯ブラシは充電が長く続きます。1ヶ月近く朝晩使用して、充電したのは2回だけ。公式サイトでは「3週間に1回程度」を充電の目安としています。
夫が使用している別のメーカーの電動歯ブラシは、1週間に最低1回充電しなきゃいけないそう。それに比べて、フィリップスの歯ブラシはかなり充電が持つな〜と感動しました。
フィリップス ソニッケアーの使用感をチェック!
わたしは電動歯ブラシを使用するのは初めてだったのですが、最初の数回は歯がくすぐったい感じがしました。でもそれも最初の数回だけ。
慣れてしまうと、口の中で歯ブラシがフル回転で動いているのが快感になります。
もともとわたしは歯ブラシで歯を磨く際力をかけすぎる傾向があったんですが、ソニッケアーは歯に沿わせるだけ。あとは勝手にブラシが歯を掃除してくれるので楽チンです。
おすすめはディープクリーンモードとホワイトモード
ソニッケアーには5つのブラッシングモードが搭載されていて、本体のボタン1つでそのモードを変えることができます。
- クリーン:歯を綺麗にする
- ディープクリーン:歯垢対策に
- センシティブ:低周波の振動でやさしく磨く
- ガムケア:歯ぐきをケアする
- ホワイト:歯を白くする
各モードによってブラッシングが異なったり、振動数が異なったりと、磨いている感じでも結構違いがわかります。自分の目的にあったブラッシングモードを選べるのは嬉しいですよね。
わたしは朝クリーン、夜ディープクリーンかホワイトモードと使い分けています。
各モードの違いについては、公式サイトのこちらのページに詳しく書いてあるのでチェックしてみてください。
フィリップス ソニッケアーの効果。ホワイトニングに満足の結果あり
ソニッケアーを使い始めてからの気になる歯の変化なんですが…かなり歯が白くなりました!
「ソニッケアーを使い始める前」という比較対象がないのが恐縮ですが…ホワイトニング歯磨き粉のみの使用だけだった②と比べると、歯に白さが出てきた気がします。
何もしていなかった①の頃と比べると、その差は歴然。歯の白さ以外にも、嬉しい効果がありました!
- 磨いた後歯がスッキリするようになった!
- 歯ブラシで磨いただけでは取れなかった歯と歯の間のカスや表面についた汚れがとれるようになった!
とは言え、まだまだ「白くて綺麗な歯」には程遠い。しっかりと歯磨きしながら、ホワイトニングに励んでいきたいと思います。
フィリップス ソニッケアー ダイヤモンドクリーンまとめ
以上、フィリップス ソニッケアー ダイヤモンドクリーンのレビューでした!わたしのように歯を白くしたいと考えている人はもちろん、歯ぐきや下など口の中をトータルでケアしたい人にもおすすめ。
普通の歯ブラシを使っている人からすると「高い…!」と思うかもしれませんが、値段に見合った商品だと思います。毎日のデンタルケアに是非取り入れてみてください!
▽歯ブラシと同じく歯磨き粉も大切だなと感じています。ホワイトニング用のコルゲートオプティックホワイトを使い始めて、歯が前より白くなっていると感じることができました。

▽歯磨き粉・歯ブラシときて、マウスウォッシュも導入!リステリンホワイトニングを併用し、セルフホワイトニング励んでいます。

最後まで読んでいただき、ありがとうございます。
コメント